海外便り

  • ハノイ (2005.01.18 林 清隆)  
  • バンコック (2004.10.31 林 清隆)  
  • バンコック (2004.04.24 林 清隆)  
  • (ホームページへ)

    ハノイ (2005.01.18 林 清隆)

    1月10日からハノイに来ています。毎朝、10度をきる寒さで暖房が欠かせません。これは大きな勘違いで、名古屋を出るときに防寒用に着ていたチョッキが毎日離せません。気候は日本の12月という感じで毎日が雲に覆われ暗い感じで北国の空です。ホーチンミンから北へ2,000km近くもあり、同じベトナムでも大きな差があります。年末までいたバンコクはシャツ姿で非常に快適なところと大違いです。ここハノイはフランスの植民地の名残もあってヨーロッパの影響と歴史的にも中国文化が混じりあった魅力的な町です。ホーチンミンと比べ治安もかなり良く、オートバイの大群を除けばベトナムにいることを勘違いするぐらいです。

    (コメント:丸山茂樹)
    お話しておけば良かったですね。ベトナムは結構寒い所でダナンやフエでもセーター、毛糸の帽子、手袋を売っていてこれはソ連や東欧に出稼ぎに行く為に売っているんだとか、皮ジャンパーなど見て色々な議論をした10年前を思い出します。ハノイで9月のそぼ降る雨を経験してそのわけが理解できたものでした。今は1月だからもっと寒いのでしょうね。

    (TOPへ戻る)

    バンコック (2004.10.31 林 清隆)

    日中は結構暑いのですが、日陰や朝夕は大分涼しくなってきました。この8月からは地下鉄も20kmほどが開通しました。4年前にできたスカイトレンと合わせると、かなりの箇所を車なしで行くことができるようになりました。今回泊まっている Fortune Hotel の前にも地下鉄駅が出来、非常に便利になりました。新品の地下鉄は名古屋以上に立派です。ホーム全体の乗降口は二重ドアで安全面にも配慮されています。料金収集もプラスティク製の硬貨のようなものを感知盤に少し触れるか触れないかでゲートが開きます。建設費2000億円は円借款でつくり、土木工事は日本のゼネコンが担当して回収していますが、車両はドイツのジーメンスに取られてしまいました。

    3200haの新空港は来年9月末の開港を目指して最終段階ですが、民間の建築がバブル当時並になり、人夫の取り合いで賃金の良い民間開発に流れて、空港の開港が危ぶまれています。タクシン首相は絶対、開港するといっていますが、こちらにいる日本のゼネコンの人に聞くと、政治的な課題となっているため首相の乗った一番機は予定どうりの開港日にやるかもしれないが、全体の空港設備が完了するのは1年は遅れるというのが通説になっているようです。政治的開港直後に新空港に着く場合は安全面で「要注意」のようです。

    今回もこちらの内務省都市計画局で5年前から行われているJICAの仕事で「都市開発技術向上プロジェクト」において短期専門家としてタイ全国のまちづくりの指導をすることになっています。このプロジェクトには7回目の参加で今回を合わせると延べ1年2ヶ月になります。

    バンコックにいると外国に来ている感じがしません。朝6時ごろにはホテルの部屋にバンコックで刷っている読売新聞が入り、NHKニュースも同時に1日中見ることができ、2時間の時差があっても日本と同時の情報が入ります。インターネットで中日新聞や朝日新聞も読めますし、E*TRADEで株取引もできます。オーストラリアにいた時は3週間、新聞もテレビもなく、インターネットも大中都市以外では繋がり難く、情報音痴になっていた事と比べると大変な差です。

    私のホテル(Fortune Hotel)は前のヤオハンのあったショッピングセンターの中にあり、FORTUNE TOWNといって何でもある便利なところです。役所まで1kmほどの距離ですが、排気ガスがひどいのでタクシー通勤です。渋滞がなければ基本料金35Bで行くのですが、渋滞のため40バーツ前後、100円少々です。地下鉄はスクンビット21まで2区ですが、一年間は15%引きで14バーツです。シニア割引があることがわかり、昨日は7バーツで乗りました。

    携帯電話は日本まで2ー3分で100円余です。私も日本ではVodafoneを使っていますが、国際電話に使えるのはG3機種であるため、国内では通話できないところが多いとのこと。また、日本経由ですべての電話がつながるので非常に高い。8月に聞いた時は、オーストラリアまで1分か3分で260円。国内と同じ番号のため、かける人に迷惑がかかる上、受信料も毎分80円との事で、買うのをやめました。バンコックではモトローラを買い、SIMカードが1,000円ぐらい、プリペイド分800バーツで、全部で1万円強でした。シムカード方式はカードを取り替えるだけで世界で40カ国ほどで使えるため非常に便利です。バンコック市内だと毎分10円ほどですが、Vodafoneを使うと200円ぐらいになるのではないでしょうか。

    (TOPへ戻る)

    バンコック (2004.04.24 林 清隆)

    私は先週からまたバンコックにきています。今回は2週間だけで、来年9月に開港する新空港との関連でその近くに副都心をつくる構想調査でJICAがバンコック都庁を応援するものです。

    バンコックは今が一番暑いときです。最近は景気回復も進み、今まで放置されていた半分づくりのビルがかなり工事を再開しており、交通渋滞もかなり厳しくなっています。地下鉄工事もほぼ完成し、先週のタイの正月(ソンクラン)には試乗会も行われ、8月の女王の誕生日を記念して開業するとのことです。

    Q: もう新空港が開業するのですか? アクセスは良いのでしょうか?

    先日、視察に行ってきましたが、面積は3,200haで中部空港の5倍以上、滑走路は2本で開業し、将来的には4本。3000億円のほとんどの費用が日本の円借款で基本設計はアメリカ人ですが、設計管理は、日本のコンサルで工事も日本のゼネコン。鉄道は開業には間に合いませんが、2年後にはタイ国鉄が入り、スカイトレンも延伸計画があります。既存の高速道路・国道などが空港の南北に2本あり、上下24車線があり路面交通でも十分対応できるとのことです。

    Q: 今の空港も滑走路が2つ有って相当なものですが、新空港が出来た後はどうなるのでしょうか?

    基本的には空軍の利用が中心ですが、小型ビジネス機の利用を考えているようで、名古屋空港と同じようなものです。

    Q: 地下鉄が出来ると益々、観光客は便利になるのでバンコックがアジア最大の観光都市になるのでしょうね。

    すごいポテンシャルがあります。2-3年前には考えられないほどの景気過熱で、バブル前夜ともいえそうです。

    Q: ただし、今朝、在バンコック韓国大使館にテロ予告の手紙がきたとかで、イラク派遣の国々の国民に注意情報が流れています。ご注意ください。

    昨日、JICAから緊急連絡があり、大使館など日本の主要施設に近寄るなといってきました。昨日、大使館の前にはライフル銃を構えた護衛体制でした。

    (TOPへ戻る)